<<< トップページに戻る
HOME
「鶏の研究」2025年 3月号
2025年 3月号
−目次−
- 2025年1月以降の鳥インフルエンザ発生状況一覧
- 鳥マイコプラズマ症の病態 ・・・・・・・ 御領政信
- いま養鶏研究に求めること
(第10回 鶏肉の脂肪量・色・質の調整について) ・・・・・・・ 松下浩一
- 鶏病学スタートガイド第6回 鶏伝染性気管支炎および
伝染性ファブリキウス嚢病について調べてみよう・・・・・・・ 堤信幸
- 鳥インフルエンザの発生状況について
農林水産省 消費・安全局 令和年7年1月20日 鳥インフルエンザ防疫対策緊急全国会議より
- 2024年シーズン初期に家禽で検出された高病原性鳥インフルエンザウイルスの特徴
― 6週間で4種類の遺伝子型のウイルスが侵入―
- 鳥インフルエンザの影響が続き鶏卵生産者経営安定対策事業の発動も
「食肉鶏卵をめぐる情勢」より ・・・・・・・ 農林水産省 畜産局食肉鶏卵課
- 家畜衛生に関連する対策と目標、予算概算の内訳を公表
― 令和7年度予算概算決定の概要 ― ・・・・・・・ 農林水産省 動物衛生課
<随想>
- 見習えないドイツ ・・・・・・・・・・ 加藤宏光
鶏界情報・海外版
鶏界情報・国内版
1月の動き
技術要約