<<< バックナンバーに戻る
HOME
「鶏の研究」2021年6月号
2021年6月号
−目次−
- 展望
食の多様化にいかに応えるか
人工的肉・卵との斗いが目の前に来ているのか
- 鶏肉の美味しさの解析と高付加価値鶏肉生産への取組み・・・・本田和久
- 卵のアミノ酸形質におけるさまざまな品種および飼料の効果・・・・後藤達彦
- 鳥インフルエンザの予防対策の再考・・・・沢辺京子・小林睦生
- ケージからエイビアリに移行したオランダの養鶏家族
- 敷料の消毒・・・・横関正直
- 鳥インフルエンザ発生による採卵鶏の殺処分の増加で
価格は前年を上回る水準で推移
・・・・(一社)日本養鶏協会、鶏卵需給見通しを公表
- 史上最大規模の卵調査を実施
やってみたい目玉焼き料理は「ごはんにのせる」
・・・・鶏卵知識普及会議
- ブロイラーは焼却処理が47.8%、採卵鶏は堆積型発酵が35.3%
〜家畜排泄物処理状況等調査結果〜
・・・・農林水産省生産局畜産部畜産振興課
- 生産者等の食品トレーサビリティに関する意識・意向調査結果
・・・・農林水産省大臣官房統計部
- 「週に1日以上食べる」鶏肉は62.2% 卵は86.1%でいずれも前年度に比べて増加
・・・・(一社)日本協同組合連携機構「農畜産物の消費行動に関する調査結果2020」
- 従業員の増減動向、調査開始以来最大の「減少」
食肉・食鳥肉販売業では16.6%が減少と回答
・・・・(株)日本政策金融公庫「雇用動向に関するアンケート調査結果」
<随想>
- 時の流れ
〜 時間は生物の種によって異なる重みを持つ…?! 〜 ・・・・・加藤宏光
4月の動き
鶏界情報・海外版
鶏界情報・国内版
技術要約