<<< バックナンバーに戻る
HOME
「鶏の研究」2019年3月号
2019年3月号
−目次−
- 展望
業界の好不況に関係なく制度は変わる
- カンピロバクター感染症の病態
・・・・・・御領政信
- 高品質な鶏卵を長期にわたって産卵させるための飼養・飼料技術(2)・・・・・吉田隼巳
- 鶏肉のおいしさ評価ー官能評価と理化学分析の相関(2)・・・・・江草愛
- サルモネラ食中毒、日米の最近の情勢比較(4)・・・・・横関正直
<鶏界の動き>
- 新年賀詞交換会を開催・・・・・公社)中央畜産会、(一社)日本食鳥協会、(一社)日本卵業協会、全国たまご商業協同組合
- 川俣シャモ使用のメニューを、ヤフー本社内レストランで提供 ・・・・・福島県川俣町
- 2017年農業総産出額を公表 〜養鶏全体で3.2%、鶏卵2.5%、食鶏4.0%増〜 ・・・・・・農林水産省
- 畜産では「未利用バイオマス資源でアメリカミズアブを生産、水畜産飼料化にめど」等を選定・・・・・2018年農業技術10大ニュース
- 世界の粗粒穀物の生産量は13億7,360万トン
アメリカの増加等で対前年比2.6%増の見通し・・・・・飼料をめぐる情勢 農林水産省
- 30年の鶏肉消費・国内生産量は前年度比増加
鶏卵消費は安定的推移も生産量は28年度UP・・・・食肉鶏卵をめぐる情勢 農林水産省
- 採卵鶏・ブロイラー(個人)は、労務費・人件費の増加等で減益
ブロイラー(法人)は、販売管理費の減少等により増益
・・・・・(株)日本政策金融公庫「平成29年農業経営動向分析」
<随想>
- 基本が大事
〜基礎研究とは灯台に明かりをともすようなもの〜 ・・・・・加藤宏光
1月の動き
鶏界情報・海外版
鶏界情報・国内版
技術要約